とっとり花回廊の所要時間や滞在時間はどれくらいかまとめました!

西伯郡南部町にある日本最大級のフラワーパーク とっとり花回廊の所要時間や滞在時間はどれくらいなのかまとめました!
とっとり花回廊の所要時間はどれくらい?

日本最大級のフラワーパークのとっとり花回廊の所要時間の目安は、約60分(1時間)~120分(2時間)です。
とっとり花回廊の中は結構広いので、ざっくりと全体を見て回るだけでも1時間~2時間程の所要時間をかけることになります。
その他にも、園内の西館前の広場にはフラワートレインの発着所があって、園内を1周することが出来るのですが、フラワートレインを利用するときの所要時間は約15分です。
とっとり花回廊の所要時間はどれくらいか歩いてみると?
所要時間が約1~2時間と言われている、とっとり花回廊を実際に歩いて回ってみることにしました!
今回は、入り口等に置かれているとっとり花回廊のガイドマップに書かれている番号に沿って回ってみることにします。

まず、9時59分頃にとっとり花回廊へ到着しました。

駐車場は結構広めでした。

近くには周辺の地図が描かれた看板も設置されてあって、

まちの特産品売り場みたいな場所がとっとり花回廊の外にはあったのですが、私が来た時はオープンしていませんでした。

入り口の近くには開園時間等が書かれたご利用案内が設置されていました!

10時10分頃に入園料を支払ってとっとり花回廊に入園することにしました!

入り口はこのような感じになっていまして、

券売所で料金を支払って発券する形で入館します!

入り口の前はこのようになっていて、園内のガイドマップ等が置かれています。

すぐ近くにはフラワートレインもあって、乗って園内を1周することが出来ます。

10時11分頃に総合案内所前に到着しました!

中にはパンフレット等が置かれている他には、ソフトクリームを購入することが可能で、2階は展望回廊の入り口になっています。

10時18分頃に木の館園芸ショップ前に到着しました!

入り口近くに花が置いてある他には、

中はこのような感じになっていました。

10時20分頃には土産物ショップ前に到着しました!

鳥取県内のお土産の他にも、とっとり花回廊でしか手に入らないようなお土産も置かれていました!

10時26分頃にはレストラン前に来ましたが、まだオープンしている時間ではありませんでした。

ここからフラワードームに行く際に食虫植物展を通っていき、

10時31分にフラワードーム前に到着しました!

フラワードームの中は、熱帯の植物が多く展示されていて、

中には梨ソフトクリームが販売されていました!

10時38分頃に北館へ到着しました!

北館は廊下がこのような感じでぐるりとなっています。

そして10時42分頃に北館休憩展望所に到着しましたが、土日祝限定でオープンしているため来た時は開いていませんでした。

10時48分頃に展望回廊を通って東館に到着しました!

中はゆりの花を1年中展示しています!

10時54分頃に杉の館に到着しました!

中はこのようになってるので、とっとり花回廊を回ってる最中の休憩に丁度いいです。

11時00分頃にピクニックコーナーに到着しました!

こちらも休憩スペースとなってるので、一息つける場所になっています。

11時3分頃に南館へ到着しました!

中は熱帯、亜熱帯の植物が展示されています。

11時12分頃に花の丘に到着し、ここからでも大山を眺めることが出来ました!

11時18分頃にヨーロピアンガーデンへと到着しました!

道中にはバラ園があるのを発見!

11時22分頃には霧の庭園に到着しました!

11時27分頃にはグレイスガーデンに到着しました!

りんごが付いているのが見えますが、園内の植物を取ることは禁止されています!

11時33分頃にクレマチスガーデンへと到着しました!

ハーブが多く中では展示されていました!

11時36分頃には水上花壇へと到着しました!

その後11時40分頃にオランダっぽい感じの風車が目立つ花の谷へと到着しました!

キューケンホフ公園との交流と書かれてる看板が飾られていました。

11時54分頃にふるさと古径を通って

12時9分頃にさくらの広場へと到着しましたが、時期が時期なので桜の花は咲いてません。

12時13分頃にメモリアル展示施設へと到着しました!

中はこのような感じで展示がされています。

近くにはこんな感じで芝生の広場が広がっています。

12時32分頃に紅葉の庭の前に到着しましたが、まだ紅葉の季節ではないので葉っぱは緑です。

12時36分頃に秘密の庭園前に来ましたが、立ち入り禁止で入ることはできませんでした。
その後12時44分頃に入り口へと戻ってきましたので、私の場合だと所要時間は2時間45分程でした。
今回はガイドマップに書かれている番号に沿って園内を歩く形だったので、周り方次第では1時間~2時間の所要時間になるかと思います。
とっとり花回廊の滞在時間はどれくらい?

とっとり花回廊の滞在時間も、所要時間と同じ約1~2時間くらいが目安です。
しかし、園内を時間をかけてじっくりと見て回ると、半日くらいかかる場合もありますし、園内を見て回る他にも食事をしたりお土産を買う等して楽しむことも出来ます!
そのため、とっとり花回廊を見て周る所要時間が1~2時間程と考えると、滞在時間は約2~3時間くらいを目安とした方がいいかもしれないです。
とっとり花回廊の所要時間や滞在時間はどれくらいまとめ
とっとり花回廊の所要時間や滞在時間についてまとめてみましたので、観光でとっとり花回廊へ行く際に参考にしてもらえたらと思います。

コメントフォーム